- 朝起きるといつも頭痛がしている
- 頭痛がひどくて吐き気がする
- 痛みどめの薬が手放せない
- いつ頭痛が起こるかビクビクしている
- 気圧や天候で頭痛がひどくなる
頭痛がすると「何かの病気かな?」とすごく不安になりますよね。
また病院に行っても「ただストレスが原因ですね」と言われたり、原因不明だったり、お薬を飲んでも一向に良くならなかったりするとすごく不安だと思います。
でも安心してください。
とまり木整体院では多くのそういった方々を症状改善に導いています。
回数を重ねるごとに、頭痛の頻度が下がってきて、雨の日の気圧の低い日でも平気になりました
Y・Gさん 30代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
頭痛は治療を受けたその日になくなりました。
私は一ヶ月続く頭痛と喉のつまりに悩まされ、普通に生活していてもこれらの影響でずっと気持ちが落ちているような状態でした。
それに加え、首の痛みや電車に乗った際に貧血を起こしてしまうなどの症状もあり、毎日通学するのも大変でした。
そんな時にとまり木整体院さんを友人に紹介してもらい治療を受けると、頭痛は治療を受けたその日になくなりました。
その他の症状も治療を受けるたびにみるみる良くなっていき、今は何の症状にも悩まされることなく生活できています。
本当にありがとうございました。
T・Aさん 10代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
回数を重ねるごとに身体が良くなっていく実感がありました。
社会人になった頃から肩こり、特に肩甲骨まわりのコリ、ゴリゴリに悩まされていました。
肩こりからくるだるさで仕事も集中が続かず困っていました。
色々とマッサージ、整骨院へも通いましたが改善されず「もう治らないかな」と諦めかけていた時に出会ったのが「とまり木整体院」さまでした。
根本から身体を楽にしていただき、最初はソフトな整体で変わるかなと思っていましたが、回数を重ねるごとに身体が良くなっていく実感がありました。
肩だけでなく、ギックリ腰になった時も助けていただきありがとうございました。
今の身体の状態は近年で一番良いと思います。仕事中も集中力が続き寝つき目覚めも格段に良くなりました。
これからも定期的に通いもっと良い状態を目指したいです。
Y.H 30代男性
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
学校に行けなくなった時に一度は諦めかけた志望校の合格を勝ち取ることができました。
私は横になっていないと我慢できないぐらい痛い頭痛と試験中や授業中といった静かな空間にいる時に限っておなかが鳴りやまなかったり、おなかが痛くなることに悩んでいました。
高3の夏という受験生にとって一番大事な時期に頭痛が酷すぎて学校に行けなくなってしまいました。
最初に来院した時は「え?今治療してるの?本当に治るの?」と疑っていました。
しかし、みるみるうちに症状は軽減していき、やがてなくなり、学校に行けなくなった時に一度は諦めかけた志望校の合格を勝ち取ることができ、少しずつですが学校に行けるようにもなりました。
また治療だけでなく、治療中に自分にとって凄く為になるお話もしていただきました。
T・Aさん 10代 男性
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
自律神経整体 before After
薬を飲んでもマッサージに行ってもあなたの頭痛が改善しない理由とは

ひとことで頭痛と言っても
「頭がズキズキと痛い」
「頭がズーンと重い」
「頭がガンガンする」
など症状も人それぞれです。
そもそも頭痛の原因とは

頭痛の原因としてよく言われるのが
「肩や首の筋肉が緊張しすぎてそれがもとで頭痛になっている」
「頭の血管が拡張しすぎて周りの神経を刺激し頭痛になっている」
確かに間違いではありません。
そしてそれらの原因に対して、病院でもらった痛み止めや血管を拡張させる薬を飲んでやり過ごす。
首や肩こりが頭痛の元になっているからマッサージに行く。
もちろん薬を飲めば頭痛は止まりますし、マッサージに行けばなんとなく楽になったような気がします。
でも実はコレが一番の落とし穴なんです。
結局どれもその場しのぎでしかなかった
繰り返すうちに頭痛薬が効かなくなってきたり、マッサージもどんどん強く押してもらわないと楽にならなくなってきます。
薬を飲み過ぎて内蔵に負担がかかり別の症状がでてくることもあります。
当院に来院される頭痛の方の多くがこのような状況です。
では頭痛の本当の原因とは?
自律神経は身体のあらゆる機能を司っている神経です。 この自律神経が乱れると、本来、身体に異常があったときに正常に戻そうとする力が働きますが、その力がしっかり発揮せず、不調な身体のままになってしまいます。
さらに内臓に疲労が溜まることで内臓が下がり、その状態に合わせようとして体がゆがんでしまいます。
つまり、身体の歪みは原因ではなく、これも結果に過ぎないということです。 根本原因は自律神経のバランスと内臓疲労だったのです
なぜ、とまり木整体院の整体であなたの頭痛に対応することができるのか?
それは、自律神経を整え、内臓機能も正常に戻す独自の整体だからです
まず、とまり木整体院では独自の検査法で「身体のゆがみ」「重心のズレ」「内臓機能」「自律神経バランス」をチェックし、
あなたの辛い頭痛を引き起こす根本原因を特定します。
とまり木整体院では特にこの「検査」と「カウンセリング」を重要視しており、できる限り原因を絞るように時間をかけてあなたのお話しを伺い、そしてお身体をチェックします。
それはなぜか?というと、 この検査とカウンセリングをしっかりと行い原因を特定していないと検討違いの施術になってしまうからです。
原因さえ特定することができればその原因に対して、施術を行うだけです。
そして、4つのステップで頭痛を緩和させていきます。
- 全身のゆがみを整え、体液循環を整える
- 内臓機能を引き上げる
- 自律神経のバランスを整える
- ストレスに対する対処法確立
その人の症状や原因によっていずれかのステップだけで緩和する場合もあります。
その上で、また同じような症状が再発しないようにアドバイスをさせていただくのでご安心ください。
しっかり対処していけば、もう頭痛で悩まなくても大丈夫です。
きちんと検査して根本原因を特定し、それらを適切に施術して、うまくストレスと向き合っていければきっとよくなります。
最初の施術で原因が内臓にあることを教えていただき、アドバイスももらって、段々薬の量が減ってきました。
いつの間にか頭痛もちになっていて、その度市販の頭痛薬を飲んで治していました。
姉も同じようによく頭痛になっていて、父親が頭痛もちだから仕方ないねと話して終わっていました。
親元を離れ仕事をするようになり、パソコンを毎日使うようになったのと、スマホも使うようになり、より頭痛の回数が増し、2日連続薬を飲むこともよくありました。
さすがにマズイと思い、病院を調べたところ、とまり木整体院に出会いました。
最初の施術で原因が内臓にあることを教えていただき、アドバイスももらって、段々薬の量が減ってきました。
ソフトタッチなのに、体がすっと楽になるので、毎回驚いています。
先生には感謝しかありません!これからもよろしくお願いします。
O.Aさん 20代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
「明るくなったね」「顔色が良くなった」と周りから言われることもすごく増えました。
初めて来院した時は、夜気になって眠れない程の頭痛と立ち上がった時のひどいめまいに悩んでいて、色々な病院や整体へ行ってもなかなか良くならない状態でした。
週一回くらいのペースでここに通ううちに、だんだんと頭痛もめまいも軽く、回数も少なくなっていき、今ではそんなに悩まされずに学校生活を送ることができています。
こちらの施術に出会い、通院するうちに、最近元気になった、明るくなったね、顔色が良くなったと周りから言われることもすごく増えました。
一年くらい頭痛とめまいに悩まされてきましたが、ここへ来て様々な身体の不調も教えて頂きながら、症状が出なくなる事ができて本当に良かったです。
ありがとうございます。
H.Gさん 10代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
というような流れでご予約いただきます。まずはお気軽にお電話ください。
整体中お電話を取れない場合があります。その際は折り返しお電話させて頂きます。
もしくはLINEまたはメールでお問い合わせ頂ければ、ご返信させて頂きます。
完全予約制にしている理由
当院は初回にお話を聞く時間をとってその方の症状をしっかり把握し、検査に時間をかけることに重点を置いております。
これは当院の症状の原因に対する考え方に基づき、初回のお話を聞く時間が何より重要と考えているからです。
その為、初回は約一時間ほどお時間を頂いております。またそういった理由もあり皆さんのお時間を1分たりとも無駄にしないために、当院は完全予約制をとらせていただいております。
ご来院頂いたら、まず問診票と確認事項への記入をお願いしています。
問診表の内容を参考にしながら症状についてはもちろんの事、今までの既往歴や生活習慣についてお伺いしていきます。
体の可動域や筋力のチェック、内臓の状態や自律神経の乱れなどトータル的にお体の状態を検査していきます。
検査を通して分かった症状の原因などを分かりやすく丁寧に説明し、ご自身のお体の状態を知ってもらいます。
内臓や自律神経の乱れなど必要な箇所を触れている程度の優しい刺激で調整していきます。
体がベストな状態を維持できるように、お食事や日常生活のアドバイスをし、体が快方に向かうようにサポートします。
最後に

はじめまして、とまり木整体院院長の望月です。
私がなぜ頭痛を専門に診ているかというと、私自身が頭痛持ちでした。
学生の頃から頭痛があり、特に試験勉強の時や、体に疲れが溜まると頻繁に起こり、その度に薬を飲んでいました。
社会人になると、ストレスがかかる事が多くなり、1ヵ月の半分は頭痛があり、薬を飲むかマッサージへ行っていました。
その中で、薬が効く時もあれば効かない時もあり、日によって痛む場所が違うのに、飲む薬は毎回同じで、そこで薬は対処療法なのだと気付きました。
当院には頭痛でお悩みの方がたくさんご来院されますが、原因が同じ人はいません。
抱えているストレスや食生活、環境因子などは頭痛に大きく影響しています。
私自身では、頭痛がないのがベースになり、大きなストレスがかかったり、食生活が大きく乱れると頭痛として体に起こり、それが自分自身を見直すキッカケになっています。
今頭痛でお悩みでしたら、その頭痛は体からのサインです。
しっかり向き合い頭痛が起こらない体質に変われます。
根本改善を目指しているのであれば、当院に一度ご相談下さい!
頭が痛くない日がないくらいの頭痛持ちでした。
薬も効かず、メンタルもすごく弱っていたときに、ネットでとまり木整体院の事を知り、ダメ元で来院しました。
最初は何をされているのかわからず半信半疑でしたが、回数を重ねるごとに、頭痛の頻度が下がっているような…?
一年も経つと、雨の日の気圧の低い日でも平気になりました。
今はメンテナンス期間のように三週間に一度のペースで通っています。